いつ安倍内閣は退陣するのか!?

いつ安倍内閣は退陣するのか!?

 国会で、国会周辺で、そして全国各地で怒りの“ほのお”が燃え盛り、抗議行動への参加者が増えても、安倍政権は退陣する気配を見せていません。

 国が国有地を8億円も値引きする口実となった地中のゴミに関し、業者は「ゴミ報告書」はウソを書かされたものと認めました。
 財務省職員は、明らかになっているだけで2人が自殺し、1人が自殺未遂を起こしました。工事関係者では17年3月の段階で、2人が謎の死(自殺?)を遂げています。
  https://matome.naver.jp/odai/2149079632506158101             ⇒ 
 国民は、この問題の本丸が「もしも私や妻が関与したということであれば首相も国会議員も辞める」と公言した安倍首相夫妻にあることを見抜いています。

 決裁書の改ざん箇所のチェックが進むにつれて、財務省が隠そうとした不正が明らかになりつつあります。
 直近の内閣支持率は40%を切りました。これが下がり続けて30%を切れば、自民党内に「安倍政権では持たない」の声が充満するので、内閣が崩壊するのは時間の問題となります。ところが30%台の半ばで留まっていると、安倍首相は「時間が経過すれば世論は忘れるから」と居直ってきたのがこれまででした。
 現状では麻生財務相引責辞任して閣外に去ると、安倍内閣は屋台骨を失うとともに、党内の安倍支持派と反安倍派の関係が大きく変わるので、秋の総裁3選の芽もなくなると言われています。

 別掲の記事のとおり、政府・自民党は、いま欺瞞の手法を用いて70年来の平和憲法を「戦争が出来る」憲法に変える準備を進めていて、安倍首相は「平和憲法を変えた首相として歴史に名を残す」ことを最大の目標にしていると言われています。
 万が一にも、そんな欺瞞の改憲案が国民投票で支持されれば、もはや一内閣の命脈の問題ではなくなります。
 平和憲法を守るためにも、麻生財務相を辞任させるとともに、内閣支持率を30%以下に下げて安倍内閣を退陣に追い込むことがどうしても必要です。
 日刊ゲンダイの記事を紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
支持率急落、改憲絶望、デモ拡大 いつになるのか安倍退陣
日刊ゲンダイ 2018年3月17日

(阿修羅 赤かぶ投稿 より転載)
 森友文書の改ざんを財務省が認めた途端、堰を切ったように連日、新たな隠蔽や疑惑がボロボロ噴出、異常事態となっている。
 官邸が国交省から改ざんの可能性があると報告を受け、6日には安倍首相もその事実を知っていたのに国会でウソ答弁していたことが発覚。8億円ダンピングの根拠となった地中ゴミは虚偽だったと業者が認めているというし、財務省理財局に2人目の自殺者がいることや自殺未遂の女性がいる疑いも出てきた。あまりに驚愕して頭がクラクラする。

 安倍官邸はすべてを財務省のせいにし、当時の理財局長だった佐川宣寿前国税庁長官に責任を押しつけようとしているが、国民はこの問題の本丸が「安倍夫妻」だということを、今や完全に見抜いている。昭恵夫人が名誉校長に就いた小学校だからこそ財務省が国有地貸し付けと払い下げで“特別扱い”し、それを隠そうとして決裁文書を改ざんしたのだと分かっている。

 それを裏付けたのが16日明らかになった時事通信世論調査だ。安倍内閣の支持率は前月から9.4ポイントも減り、逆に不支持率は8.5ポイントも増加。支持39.3%に対し、不支持が40・4%で、昨年10月以来5カ月ぶりに支持と不支持が逆転したのだ。
 支持しない理由のトップ、「首相を信頼できない」は8.8ポイントも増えていた。
「私や妻が国有地払い下げに関わっていたということになれば、首相も国会議員も辞める」と断言した安倍は、将棋でいえばもう詰んでいる。これが国民の共通認識だろう。今の疑問は「それでもまだ安倍は辞めないのか」なのである。

改憲どころじゃない
 世論の変化を肌で感じ、自民党内の空気も変わってきた。きのうは党内に決裁文書改ざん問題を調査するプロジェクトチームが発足。政権擁護ばかりでは党まで批判の対象になってしまうという焦りがあるのは間違いない。

 当の安倍に対しても、「秋の総裁選まで持つのか」との見方が党内でジワジワ広がってきた。自民党改憲推進本部は今月25日の党大会までに首相が望む「9条に3項として自衛隊の根拠規定を追加する案」でまとめようとしていたが、頓挫した。森友問題で政権の先行き不透明感が漂う中、「憲法どころじゃない」「議論しても意味がない」「改憲なんて無理だ」というわけだ。

 もちろん総裁3選なんて絶望的。派閥も蠢き出した。4月に竹下派へ衣替えすることになった平成研は、OBの青木幹雄参院議員会長らが流れを見極めようとしているし、石原派最高顧問の山崎拓元党副総裁は、ポスト安倍を見据える石破派の勉強会で政権批判を繰り広げた。

「森友問題が自民党内政局、総裁選政局に移りつつあります。来春の統一地方選に向けた準備が始まり、『党の顔がこのまま安倍さんで大丈夫なのか』という声が地方から上がっている。国会議員が“安倍降ろし”をリアリズムを持って受け止めざるを得なくなってきたのです。各派閥が『ポスト安倍』でキャスチングボートを握ろうと動き出す中、一番のポイントは二階幹事長でしょう。二階氏は森友問題で『しっかり調べろ』と財務省に説明を求めるなど、発言力を強めている。安倍氏の3選について『微動だにしていない』と言いながらも、内閣総辞職を叫ぶ野党に対し、『野党に言われるまま総辞職するわけではない。自民党自民党として、しっかりした考えに基づいて頑張っていきたい』と発言していました。安倍首相に対し、『主導権はこっちにある』という含みを持たせたわけです。いよいよ党内はざわついてきました」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

「予算成立後に退陣」「訪米後のGW明けに退陣」「通常国会閉幕後に退陣」など、自民党内では水面下でいくつものシナリオが語られ出した。

レガシーづくりのため居座る身勝手な執念
 ところが、である。イカれた首相は政権にしがみつき、全く辞める気がないらしい。官邸から漏れ聞こえてくると、自民党関係者がこう囁くのだ。
「安倍さんに対し周辺は『時間が経過すれば、今までのように世論は忘れる』と甘い解説を伝えていることもあり、本人は今でも改憲を進める気です。つまり3選も諦めていないということです」

 前出の鈴木哲夫氏もこう言う。
安倍氏に近い人たちは、『これは財務省の問題なのだから、首相は辞める必要はない』という考え。安倍氏の出身派閥の細田派も、今月8日から当選回数別の懇談会をスタートさせ、3選に向けた派閥固めを始めています。これまで安倍氏モリカケ問題に対し『丁寧に説明していく』と言ってきました。今回の危機も謙虚な姿勢を見せて乗り切ろうとするのでしょう。しかし問題は支持率。ガタ落ちしてきたら、それも難しくなります」

 安倍の八方塞がりは内政だけじゃない。
 外交も北朝鮮問題で蚊帳の外に置かれた。電撃的に米朝会談が決まり、慌てて4月の訪米をセットしたが、トランプ大統領は閣僚をバッサバッサと解任中。自分の人事で忙しい。
 どうせ米国追随なのだからと、日本なんて後回しだろう。

■麻生辞任で命脈尽きる
 改憲も3選も外交も、何もかもが逆回転しているのが断末魔首相の現実なのである。しかし本人はムキになる性格だ。公認権を振りかざす強権の前にひれ伏していた同じ穴のムジナたちが、果たして鈴をつけられるのか。

 政治評論家の野上忠興氏がこう言う。
「何があろうが自分のことしか考えられないのが安倍首相です。歴史に名を残したいという執念はものすごい。憲法改正というレガシーを残さなければ、何のために総理大臣になったのか、という思いが強いのです。政権を取り巻く状況が日々悪化しているのは自分でも分かっているはず。だから、せめて発議までは自分でやって、改憲のレールを敷いた人物として名前を残したい。ただ、いくら本人が退陣したくなくても、世論や党内事情という客観情勢が動くのは止められませんし、予算成立後に麻生財務相が辞任すれば、屋台骨が失われ、政権の命脈は尽きるでしょう」

 昨年6月に出版された「徹底解剖 安倍友学園のアッキード事件」(編者・佐高信七つ森書館)は、そのタイトルがすでに森友問題の本質をえぐり出していたが、籠池泰典前理事長の長男・佳茂氏がインタビューに答え、こう言っていたことを思い出す。
〈手段を選ばず、平気で、事実を覆い隠してくる。そんなこの国の素顔を私たち家族は見てしまった。体験してしまったわけです〉
 半年以上前に籠池一家の目に焼き付けられた安倍政権の薄汚い正体を、まさに今、国民すべてが自分の目でしっかりと確認しているのである。

 1年以上だまされてきた国民の怒りは頂点に達している。嘘で塗り固めた政権はもはや砂上の楼閣だ。
投稿者 湯沢 事務局 時刻: 8:00 
ラベル: ・政治