病院、検診との付き合い方

病院で仕事をしていると、色々医療について気づくことがあります。
最後に、検診や病院との付き合い方など、気づいたことを・・。 


本来、健康な人は、検診は必要ないと考えます。
検診して色々指摘されても、日々の食生活や運動で十分改善できます

但し、検査は自分の健康の確認という意味では大切だと思っています。検査など不要と思ってきましたが、エコーで膵臓や胆のうに小さな異常を告げられ、今は食べ物や運動などにもっと気をつけるようになりました。


人間ドックや検診などで、検査に引っかかった方「要精密検査、要治療」の方は、その後どうなったでしょう?

追跡調査では、半分以上は異常なしでした。
なので、そんな判定をもらったら先ずは、健康管理を十分にすること、それでも気になる方のみ、検査を受けてはいかがでしょうか。

但し、検査は、身体に負担をかけるもの、危険を伴うものだということをよく承知した上で検査に臨むことです。

そして、検査後、判明した結果については、
まず、病気は自分で治す・・という気持ちが最も大事で、
決して病院任せにしないこと
病院は、上手に利用するくらいの気持ちでいるのが良いと思います。


さて、追跡調査の結果、やはり深刻な病気が発見された方も半数。
中には、手遅れとなった方もいました。
検査漬けには反対ですが、もう少し早く発見されていれば助かったのに…と思うと、疑わしい場合は、最低限の検査は受けた方がいいと思います。病気や自分の体調を知ることで、健康管理することができるからです。

色々考えさせられた事例を3つほど。

事例1 病院の言いなりで手術や検査漬け
膵臓、胆嚢にちょっとした異常があった方ですが、胆嚢全摘手術
病変には癌細胞なし。次に膵臓の異常が指摘され、3ヶ月ごとに検査。

病名は胆嚢腺筋腫症で胆嚢壁が厚くなる症状
放置すると胆汁が滞ったり、癌化する恐れがあるので全摘したものと思われます

実は私も同じ症状を持ち、全摘を勧められていました。
良くなることはないと言われたけれど、健康管理の結果、
翌年には良くなっています。

安易に手術して、検査漬けのテーブルに乗せられると、体力的にも、経済的にも、
その負担は大変なものだと思います。
必要のない検査や手術はしないように、また3ヶ月ごとの検査は本当に必要なのか?よく見極めましょう。病気治しの基本は自分です。
薬にも頼らずに、食生活と運動とで健康は回復できるものです。

事例2、膵臓癌は進行が早い
 検診で発見されるも、手遅れで処置なし。1年待たずに死亡。
膵臓癌の怖さを実感しました。
自覚症状なしで見つかりにくく、進行が早い上、手術もしにくい。
膵臓に異常があるなら、やはり日々の健康管理を厳しくすると共に、
(膵臓は砂糖と油、大食が大敵)
腹部エコーなどの安全な検査を半年に一度はしておく方がいいかもしれません。

事例3、便潜血を3年以上放置、手遅れの直腸癌でストーマ装着に。
便潜血や尿潜血は意外に軽く考えがちですが、
気になる症状が続いていれば、再検査は大事?

この方は独身の男性で、入院するにあたって、キーパーソンが家族にいない。
郷里も遠く、母も自分の兄弟も来れない。
結局、職場の同僚がキーパーソンになりました。
今、結婚しない人たちが多いので、こういう時は友人が家族の代わりになります。
結婚されない方々は友人を大切に!


事例4 仕事のせいで体調が悪化
貧血で倒れて急遽入院も、糖尿、腎臓も良くない。
結局この方も独身で、毎晩残業で遅く、夜の食事はコンビ二、
運動する時間もないと。

入院して食事も管理され、数値も良くなってきたが…
また同じ職場環境に戻ることで、体調悪化させ、再入院。

職場は、日々の仕事の環境について、健康への配慮もすべきだと思いました。
職場の残業が健康を損なっている事例です。

…………………………………

基本的には検査は健康な人には受けなくて良いもの
検査でひっかかっても、まずは自分で健康管理を見直すことです。

友人であちこち検査された挙句、原因不明なので、病名わかるまで検査漬け…‼
私が言っても仕方ないことですが、こんな馬鹿げた事はありません。

急性の病気でもない限り、病院行きの前に食生活と運動、睡眠不足などを見直すべきだと思います。


体調が悪くなった時は、

*十分な睡眠を取る
*胃腸を休めるために少食にしてよく噛んでたべる。
 おかずの要らない玄米が望ましいですが、
 雑穀米でも、白米よりは良いです
*食事は味噌汁、梅干し、ごま塩くらいで十分。

*玄米菜食を広めた桜沢先生の病気治しの食事は
 一汁一菜、一口50回噛むことが基本。
  これで難病の人も次々治っていきました。

検診は自分の健康状態を知るためにするもの。
治すのは自分の健康管理です。

以下に挙げる記事は、そのような健康管理をなさっている方の詳しい記事です。
お時間ありましたらごらんください。
12月までは閲覧可能です^^

福島の青い空(341)平成ベクレル物語(10)

福島の青い空(339)平成ベクレル物語(9)

福島の青い空(338)平成ベクレル物語(8)

福島の青い空(337)平成ベクレル物語(7)
福島の青い空(336)平成ベクレル物語(6)
福島の青い空(335)平成ベクレル物語(5)
福島の青い空(334)平成ベクレル物語(4)
福島の青い空(333)平成ベクレル物語(3)
福島の青い空(332)平成ベクレル物語(2)
福島の青い空(331)平成ベクレル物語(1)