日本国憲法

なぜ改憲なのか 説得力欠く (木村草太准教授)

なぜ改憲なのか 説得力欠く (木村草太准教授) 憲法記念日に当たり、沖縄タイムスが気鋭の論客木村草太首都大准教授(26歳)に、憲法と民主主義の行方について聞きました。 その内容は極めて斬新で、沖縄タイムスは下記の3点に要約しています。 首相が憲…

日本国憲法の制定プロセス(1)日本国憲法は古くはないし、押しつけでもない

日本国憲法の制定プロセス (1)日本国憲法は古くはないし、押しつけでもない 日本国憲法はアメリカからの押しつけ ? 古いので、時代遅れ ? 敗戦国に押しつけられた憲法だから・・いつまでも日本は敗戦国のまま? 自民党は漫画まで作って、改憲に必死。 ↓…

幣原首相が提案した憲法9条「戦争放棄」によって、米ソ冷戦時代を守られた日本

幣原喜重郎・・・・深謀遠慮の宰相http://s.hatena.ne.jp/images/comment_dg.gifhttp://s.hatena.ne.jp/images/add_dg.gifhttp://s.hatena.ne.jp/images/star.gifhttp://s.hatena.ne.jp/images/star.gifhttp://s.hatena.ne.jp/images/star.gifhttp://s.haten…

憲法第9条はアメリカの押しつけではなかった。

憲法第9条は、アメリカの押しつけではないことが書かれています http://www.benricho.org/kenpou/shidehara-9jyou.html 幣原喜重郎元首相が語った日本国憲法 - 戦争放棄条項等の生まれた事情について 1946年(昭和21年)に公布された「 日本国憲法 ( にほん…

憲法第13条が日本国憲法の根幹

憲法第13条が日本国憲法の根幹 憲法学の浦部法穂神戸大名誉教授は、憲法第13条の冒頭に明記された「個人の尊重(=“すべて国民は、個人として尊重される”)」が憲法の根幹で、「憲法の三大原則である国民主権、平和主義、人権尊重はそこから伸びた太い枝だ…