世界では教科書は教員が決める。日本は戦争を賛美する教科を押しつけようとする

多数者には見えないコトのあれこれ…

ひとさまのtweetから…
 
自分のことを打ち明ける時に、わざわざ「私は日本が好きだ」って言ったことが、実はよくあるんだよね。実際そんなこと考えたりしてない。
けどこの言葉によって、明らかに相手が安心することを目の当たりにしてきたし、中には「日本が好き?」と確認してきた人だっているよ。
まだ考えも幼かった私は、それをセットで言わないといけないもんなんだなって思ってたし、実際言ってた。そうすれば嫌な反応をなるべく回避できるともわかってた。

「在日だよ、でも日本が好きだよ!」ニコニコ って。

気持ち悪い。自分がばっかみたい。

このtweetは、なかなか当事者でないとわからないトコがあるとは思いますけど

読んでもろたら、このtweet主の言うてることが、なんとなくわかるんやないですかね


社会的少数者が社会の「雰囲気」から感じる「圧力」って、

社会的多数者にはよくわからない…というか、多分、ほとんど気づいてもしないコトかと思いますけど

相手がウヨくんでもない自分の近い友人にさえ、

こういうコトを「セットで言わなければいけないんじゃないか…」と思わせてしまう「雰囲気」が

日本社会にはある…ということは、忘れたらアカンと思います

 
…ということで、日本の社会的多数者が、あんまり考えもしてないコトをもひとつ…

(ひとさまのtweetから↓)
【北海道】「新千歳空港に降りたら『先住民族の土地だ』と思ってほしい。日本の近代化の陰に、アイヌの人たちの犠牲があったことを忘れないでほしい」 ?岩上安身によるアイヌ民族博物館 野本正博館長インタビュー http://iwj.co.jp/wj/open/archives/103373

北海道はもともと、アイヌ人たちが先住していた「アイヌの土地」です

(…というか、アイヌ人は少なくとも東北地方には住んでた先住民だったはずですけどね)

そして、歴史的にアイヌの土地を浸食していったのはヤマトであり

アイヌの土地だった北海道は近代以降に「日本の一部」となったわけです


とすると、もともとのアイヌの土地(例えば北海道)を取り上げたのは日本政府であるわけですが

直近の教科書で、「旧土人保護法」を説明する際に

(現行教科書と同じ)「アイヌの人々の土地を取り上げて」という表現を使ったところ

それに対して「生徒が誤解するおそれがある」と検定意見が付き、その結果

アイヌの人々に土地を与えて」という表現に直されて検定を通した…ということがあったんです

(それが、このtweet↓)
記者 「アイヌに土地を与えたというのは正確な表現か?」
下村 「どこが間違ってるんですか?」

アイヌの人たちから見ると、一方的に取り上げられた広大な土地の「ほんの一部を返してもらっただけ」…なのが

下村大先生…というか、文科省教科書検定では、アイヌに土地を「与えた」ということになる…とのことですが、

こういう「多数者の視点こそが事実である」という傲慢な姿勢ほど

社会的少数者を侮辱するものはないと思います

(多分、下村には、アイヌをはじめとする社会的少数者の存在そのものが、
 目に入ってないんじゃないでしょうか…って、なんでそんなヤツが文科大臣やってんねん!)




※このような教科書検定のあり方について、

文部科学省教科用図書検定調査審議会の歴史小委員会委員長を務めてた人が朝日のインタビューを受けて

「検定が厳格になったとは思ってません。むしろストライクゾーンが広がったと感じます」…なんていう

すっとぼけた答えを返してはりました

しかしながら、自民党が政権に返り咲いてからの「教科書検定への圧力(≒介入)」の影響は

明らかに、教科書を思いっきり右側に寄せた…ということでありまして

こういう「物事を客観的に把握分析できない人」が歴史分野における教科書検定の責任者だった…というのは

それ自体が「教科書検定制度の欠陥」であると、ぼくは思います


と言うか、もともと、国が教科書の「ストライクゾーン」を操作すること自体が

教科書への介入になるわけですから、ぼくはやはり、

教科書検定制度そのものを廃止すべきであると考えます


…なんてことを書くと、

今以上に極端な歴史修正教科書が出てきたらどうすんねん…という懸念が出てくると思いますが、

教科書は編集の自由を前提としつつ、その採択にあたる「選ぶ側の良識」を信じる方が

「作る側…というか検定をする側の良識」に期待するよりも遥かにマシだと思います…


ほな、教科書を「選ぶ」者は本来、誰なのか…と言えば、それは…

(ひとさまのtweetから↓)
これは知らなかった。世界では教科書は教員が決めるそうです。

日本は戦争を賛美する教科書を国が判定したりして押し付けようとしてる。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mzponta/20150425/20150425085328.jpg

各学校(の教員)というのが、一般的ですわ…

(日本みたいに、学校の(教員の)意向を無視して教育委員会が一律に決めてしまう…のは、少数派でっせ…)