ワシントン・ナショナル・ギャラリー展 京都市美術館 11/27まで(印象派の絵が好きな方は是非!)

 
先週の土曜日、あまり混まないうちに・・と、行って見てきました。
美術館には10時半着でしたが、ほとんど並ぶこともなく入場。
ゆっくり見ることができました。
でも、最終日近くは、京都の紅葉の時期とも重なります。
こちらも混むことと思いますので、早めのお出かけをおすすめします
イメージ 1
ゴッホの自画像初来日・・で、インパクトのあるポスターです。
 
 
空前の規模で傑作集結!と、銘打つだけあって、すばらしい作品が勢揃い。
とても見応えのある美術展でした。
 
中は撮影禁止・・ちなみにアメリカの美術館はフラッシュなしでの撮影OKでした。
 
絵はがきで雰囲気だけでも・・ご紹介します。
イメージ 2
モネ『日傘の女性 モネ婦人と息子」
奥さんのカミーユと息子ジャンをモデルにした絵。
他にも何枚かカミーユとジャンの絵が描かれていました。
初めの若い頃の作品と晩年の白内障で目を悪くしてからの作品はかなり印象が違いました。有名な睡蓮の絵は、目を悪くしてからの作品です。
奥さんを亡くし、目も悪くして,苦労したであろうことが想像できますが、
一連の蓮の作品からはそのような苦労を感じさせません。
モネの「印象・日の出」は、印象派の名前の由来ともなっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルノアールの絵の好きな日本人は多いそうで・・喫茶店に「ルノアール」が多いのもそのせいとか・・・。
私もルノアールの描く少女の絵が好きです。
 
イメージ 3
ピエール・オーギュスト・ルノアール「踊り子」
梅原龍三郎さんも,ルノアールに師事された画家ですね。
やはりルノアールに作風が似ています。)
 
ウジェーヌ・ブーダンは空と海の色使いが素敵で、学生時代から好きだった画家です。
イメージ 4
 
ウジェーヌ・ブーダン 「トルーヴィル近郊の洗濯女」
 
 
観客が驚いていた、全て点描によるスーラの作品
イメージ 5
ジョルジュ・スーラ「オンフルールの灯台
結構大きな絵です。点描がうまく映っていませんが、機械的な点描でなく、一点一点筆で描かれていて、その根気に敬服しました。
 
若くして普仏戦争で亡くなった(29歳)イメージ 6ジー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明るく美しい色彩に才能を感じさせられました。
夭逝が惜しまれる画家です。
 
 
女流画家のメアリー・カサット「青いひじ掛け椅子の少女」
イメージ 7
女性ならではの視点で、幼女や子どものかわいらしさを巧みな筆遣いで描いています。 
 
人気があったゴッホの「薔薇」   白とグリーンが清楚です。
イメージ 8
 
たくさんご紹介できないので残念ですが、あとは、是非、京都で・・どうぞ。
 
日本でもなじみ深い印象派とポスト印象派の作品が中心ですので、わかりやすく、見応えのある絵がたくさんあって、きっと満足されることと思います。
 
向かい側では・・竹久夢二展(国立近代美術館)
イメージ 9
しばらく,「芸術の秋」が続きそうです^^。
 
この日はこの後、pegususさんからご紹介のお店で、湯豆腐定食をいただき、
近くの南禅寺永観堂に紅葉を見に行きました。
まだ紅葉にはちょっと早くて・・さしずめ青いミカンのような紅葉でした~(^0^)
この記事は、また後で・・。