現行の憲法9条に自衛隊を付加することが可能と考えてる時点で終わっとるがな

現行の憲法9条に自衛隊を付加することが可能と考えてる時点で終わっとるがな

昨日のでんでん君改憲メッセージ(…というか壊憲メッセージ)に関して忘れてたことがあるので

続編を書いてみます


でんでん君は、メッセージのなかで現行の9条(特に戦力不保持と交戦権を否認する2項)の規定を残したまま

自衛隊を明文化する」条項を加える…という、なんだか支離滅裂なことを言い出したんですが

それを昨日の朝日新聞の記事では「持論を抑え改憲優先」という見出しで

なんだか、(もともと9条改定に執念を燃やしてた)でんでん君が「譲歩してる」みたいな解説をしてたんです


しかしながら、これは「譲歩」でもなんでもなく、その内容(=「自衛隊条項の新設」)は

自衛隊を国軍化」したかったでんでん君たちの今までの主張そのまんま…であるし、

憲法学会では「憲法9条違反説が優勢である自衛隊」を、なぜ(現行9条をそのままにした上で)

付加できるのか…という、根本的な矛盾について書いてくれてない…というのが

ぼくにはとっても不思議なのであります


なぜなら、現在の自衛隊は戦力不保持を定めた現在の憲法9条2項に違反する(あるいはその可能性がある)…

とするのが憲法学会の大勢…であるにも関わらず、

それを維持したまま自衛隊(の存在を位置づける)条項を新設すればどうなるか…

と言えば、それは形式的には「憲法内部の論理矛盾」ということになり、

その実質的な効果は「9条2項の無効力化」…ということになるでしょう

(だから、これはでんでん君たちの従来の主張そのまんま…であり、何の「抑制」(あるいは譲歩)にもなってません)


この点、(憲法学会はともかくとして)国民の多数は自衛隊の存在を「容認」しているのだから

憲法に位置づけるべきだ…という言い方で、でんでん君たちは従来から

なんとか自衛隊憲法に書き込もうと画策してきたのでありますが

まずこれは、「違憲(あるいは違憲の疑い)のある現状」を解消するために憲法を改定する…という、

本末転倒な改憲理由です

さらに、違憲(あるいは違憲の疑い)の状況においても自衛隊の規模は年々膨らんでいくばかり…である現状を考えると

もし自衛隊条項が憲法に書き加えられたならば、自衛隊は飛躍的に大きくなることでしょう

(→これを「軍事大国化」と言わずして何と言う?)


自衛隊が多数の国民に容認されているのは、

「災害時における自衛隊の活動」などが評価された結果が大きいと思うし、

自衛隊が今の規模なら容認できる」…と考えていることと無関係ではないと思うところ

「災害時の活動とは直接関係ない『軍事的意味での自衛隊の膨張』」を不可避的に伴う「自衛隊条項の新設」は

多くの国民の「自衛隊容認の根拠」を失わせるものです

(だって、「日本の軍事大国化」を支持する国民が多いとは思えないやないですか)


なので、このたびのでんでん君の「珍提案」(というよりも詐欺提案)は

「名を捨てて実を取る」戦法に過ぎず、「自衛隊条項の新設」は実質的には「現行9条(2項)の書き換え」になる…

ということは忘れないで頂きたいと思います

(なので、そんな詐欺提案に乗ったらあきませんよ…)



※この点、自衛隊は既に世界有数の「軍隊」であり、

日本も既に「軍事大国」である…という見方もあるとは思いますが

それでも、多くの国民が「この程度なら…」と考えている自衛隊憲法改定で膨張させるのは

国民意志とはかけ離れた改憲になる…と考えます




※付録…憲法改定に関するひとさまの「ごもっともtweet」をいくつか紹介しておきます…
もはやサギ。 #みっともないのは憲法じゃないお前だ
イメージ 1

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mzponta/20170505/20170505123807.jpg
「2020年には新しい憲法でやりたいねん」というでんでん君ですが、あの人は今後も

選挙時には「正面から憲法改定を訴えない」(≒具体的な改憲内容を語ってくれない)ことと思いますので

改憲だまし討ち」に遭わないようにしましょう

(それを避けるには、少なくとも、「具体的な改憲案」が市民に明示されるまでは
 改憲の是非なんか判断できるかい!…という態度でよろしいかと思います)


改憲理由に「現実に合っていないから」を挙げる国会議員がいる。憲法が示しているのは理想であり目標だ。理想を現実に合わせるというのは、ただの理想の引き下げだ。彼らは25条「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を享受していない人が多い現実に対して、現実に合わせて25条を削るのかね。

憲法には、今すぐそれが実現していないと即憲法違反となる…というような規定もありますが

一方で、今すぐ…は無理だけど、そこに向かって努力しよう…というような「目標」規定もあります

したがって、憲法が「現実と乖離している」ことをまったく避けることは現実的には困難…なんだけども

逆に言えば、憲法は「現実を憲法(という目標)に近づける」というすばらしい効果があるわけで

そこを曲解して、「現実に憲法を合わせよう」というのは本末転倒です


自衛隊はどこから見ても「軍隊」であり「戦力」である…

それは現実ではあるんですが、そうであるからこそ「憲法9条」には自衛隊の肥大化を抑える…という効果があるし

さらには、いつかは「戦力」と呼べないくらいに自衛隊の規模を縮小していければいいね…

(災害救助に特化した組織にできるならもっといいよね…)という「目標」さえも内包している…というべきであり

そのようなすばらしい効果をもつ憲法9条を変える…という選択を支持する市民はそういないはず…だと思うところです