忙中閑無し!で 梅シロップ作り

【忙中閑あり】
どんなに忙しい中にも、わずかな暇はあるものだ・・という意味ですが・・・
私の場合は・・・【忙中閑無し】

今月末までに、仕上げなければいけない仕事が山積み。
忙しいのなら、早く仕事を済ませてしまえばいいですよね。

ところが・・私の悪い癖…。
忙しいくせに…用事を入れてしまいます。
したがって、忙中閑無し! 年中暇無し・・貧乏暇無し!です(^0^)

うちの長男もそのタイプのようです。
どんなに忙しくても、楽しいことは外しませんし、強引に予定に入れてしまうようで・・いつもあくせく仕事をしています。

「もうちょっと、余裕を持って生活しなさい!」と言いたいところですが、言いにくい母親です。

 母親も同じく…
 この忙しいのに…梅の実を買って、梅シロップ作りにジャム作り。
その他諸々・・(; ̄_ ̄)=フ~  大丈夫なの、締め切りは・・??

でも…この時期を逃すと できなくなってしまうのです。

イメージ 1

子供たちが小さい時によく作った梅シロップ。
いつだったか、忙しくて作る時期を逃してしまった時のこと。
遊びから帰った次男が、ポケットから大事そうに梅の実を二つ・・
『お母さん、梅の実二つもらったよ。これで梅シロップ作ろうよ!」
梅の実を洗って、拭いて、竹串でぷつぷつ穴を開け、
「ここにお砂糖入れたらいいんだよね」
子供ながら、よく見ているものです。
この年は、かわいい小瓶に二つだけの、ちょっぴりの梅シロップが出来ました。^^

今年は、朝市のおかげで、よい梅が安く手に入りました。一袋400円

イメージ 2


イメージ 3


こうなると誰が何と言おうと(・・誰も何も言ってませんが・・)

宿題や課題が山積みであろうと、俄然、つくりたくなってしまいます。

長男や、次男に、後・・友人にも送りたいし・・・で、先週作ったのに、
また、梅を買ってしまいました。ヤレヤレ・・

今度のは熟した梅で、特有の甘い良いにおいがします
イメージ 4


梅シロップは、関西に引っ越ししてきて、ご近所の仲良しさんに教わったもの。
「黒砂糖」にこだわりを持つ彼女に「黒砂糖がお勧めよ・・」と言われて、
初めのうちは、ずっと黒砂糖で作っていました。
色は黒っぽいけれど、黒砂糖のこくのある味と梅の酸味がマッチして、水と氷で割ると美味しい飲み物になりました。
…黒砂糖はミネラルが豊富ですし、梅は疲労を回復させるクエン酸が豊富。
夏には良い飲み物です。子供たちにも好評♪

でも最近は、黒砂糖より色もきれいな蜂蜜やオリゴ糖を代用しています。
こちらのオリゴ糖は上品な甘みで、お菓子やパン作りには絶対に欠かせないお砂糖。
ミネラル豊富なのもいいでしょう?おすすめです!

イメージ 5


<梅シロップの作り方>
青い実は洗って少し水に漬けて、あくぬきしますが、よく熟れた実ならあくぬき不要です!
竹串で穴を開けて、梅エキスを抽出するやり方が一般的ですが、洗って乾かした梅をいったん冷凍させ、そのまま凍った状態で砂糖を加えれば、穴開けも不要で、速くシロップも出来るとのこと。
この方法は、まだ、私は試していませんが・・。
イメージ 6

イメージ 7


昨日作った梅シロップ。
熟した実で作ったものは早くできそうです。
そのまま一か月もすれば美味しくいただけます。
できたシロップは煮沸しておくと発酵も止まり、長持ちするそうです。
エキスが出てしわしわになった梅の実は小鍋に水を入れて煮ると、梅の実ゼリーやジャムにも使えます。

さて、これでようやく落ち着いて仕事が出来そうです。

メールに催促が入っていました。今週末の締め切り大丈夫ですか??

今度こそ、仕事で・・・【忙中閑無し】です!(><)